昨日は、幻冬舍で新刊の打合せをして、
そのあと、映画「ふしぎな岬の物語」の打ち上げでした。
![イメージ 1]()
↓↓↓
明治記念館に、ざっと見て200人くらい(?)の
関係者が集まってパーリー・ナイト♪
鶴瓶さんがマイクを持つと、会場はドッカンドッカン大爆笑です。
さすが師匠!!!(笑)
さらに、阿部寛さん、竹内結子さん、笹野高史さん、
春風亭昇太さん、そして、吉永小百合さんと、監督の成島出さん……。
他にも、そうそうたる映画人、著名人がいらしたので、
ごめんなさい、写真を撮るのはやめておきました(笑)
原作「虹の岬の喫茶店」のモデル店のママさんも
いらしていましたよ(^-^)
会の途中、僭越ながらぼくも壇上でご挨拶をさせて頂きました。
いや、挨拶というか、関係者の皆様に、
とにかくお礼をお伝えさせて頂きました。
本当に、感謝、感謝です。
撮影現場では真剣な表情をしていたスタッフの方々も、
このときばかりはみなニコニコ顔で、
その表情を見ているぼくまで和みました。
映画作りって、なんだかいいな~って思いました。
お開きのとき、参加者全員に岬カフェのコーヒーが配られました。
嬉しい~!!!
帰宅後に、じっくり蒸らして飲みました。
美味しかったです(^^)v
いま、映画は編集作業中だと思います。
いい作品に仕上がるといいな~♪
10月11日の公開がホントに楽しみです。
アディオース\(^O^)/
森沢明夫
☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆
「青森ドロップキッカーズ」(小学館文庫/619円+税)