Quantcast
Channel: 森沢明夫 official blog あおぞら落書帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1028

京都でコラボ講演をしてきました!

$
0
0
新幹線に乗って、びゅ~ん!

京都に行ってきました。

天才コピーライター・ひすいこたろうさんと、

絵本作家・のぶみさんと、

ぼくの3人で、コラボ講演をするためです。

新幹線のなかは、バカ話で盛り上がり、

東京から京都まで、ず~っと笑いっぱなしでした。

もう、涙が出るほど笑った(笑)
 ↓ ↓ ↓
イメージ 2

右から、のぶみさん、ぼく、顔出しNGのひすいさん(笑)


講演も盛り上げていただきましたよ~♪

ひすいさんは、相変わらず心に刺さる言葉をしゃべるし、

のぶみさんの絵本の読み聞かせでは、

うっかり感涙しちゃいました。

お客さんのノリもいい!

ぼくはというと、

「では、皆さんの目の前で、

いまからパラレルワールドを創り出してみせます!」

と真顔で言って、アホな手品みたいなことをやりました(笑)

いや、でもね、本当に創り出したのよ!(^_-)

笑いあり、涙あり、感動あり、アホあり……という感じで、

おかげさまで、大盛況でした。

主催者さん、会場のホテルの皆様、

そして、お客様に、心から感謝、感謝です!


講演が終わったら、3人それぞれサイン会。

拙著にサインをしたり、握手をしたり、写真を撮ったりしながら、

たくさんの方とお話しできました。


サイン会が終わったら、琵琶湖畔に移動して懇親会。
 ↓ ↓ ↓
イメージ 1

ビールと赤ワインをガブガブいただいちゃった♪

のぶみさんの発案で、皆さんと一緒に

夜の琵琶湖に向かって、せーの、で、、、

「バカヤローー!!!」

と、意味なく叫ぶというのをやりました(笑)

こういう下らないの、大好き。

人生は遊び心がすべて!(^_-)


二回目は「バカヤロー!」のかわりに、みんなで

「ありがとーーーう!!!」と叫んだんですけど、

ちょうどその瞬間、ぼくらの目の前を

釣り師のお兄ちゃんがたまたま通りかかって、

全員の「感謝」を一身に浴びていたのが笑えました。

その釣り師、きっと爆釣したね!(笑)



翌日は、陰陽師・安倍晴明を祀った神社、

晴明神社に行ってみました。

京都駅からタクシーで20分くらいかな。

提灯にも魔除けの呪符、五芒星が描かれていましたよ。
 ↓ ↓ ↓

イメージ 3

のぶみさん、ひすいさん、そして、昨夜の講演に

来てくれていた方々と一緒に、

御神木の前で、記念撮影。
 ↓ ↓ ↓
イメージ 4

この神社は、他の神社とはまったく違う

ちょっと妙な「気」を感じさせてくれました。

他の神社とどう違うのかを書くと

長く(しかも怪しく)なるので書きません(笑)

気になる人は、ぜひ行ってみて、

体感してみて下さいね。


参拝のあとは、京都の駅ビルで、

京都にいるのに徳島ラーメンをペロリ♪

で、また新幹線でビュ~~ンと帰宅!(笑)



いやあ、隅から隅まで楽しい一泊二日でした!



ちなみに、明日もまた同じ3人が雁首そろえて、

都内でコラボ講演をやります。

「忙しいはずの年の瀬に、

3日続けて3人で顔を合わせるなんて、

俺たち、すげーーー暇な人たちみたいだよね」

と、新幹線で笑い合っていました(笑)

愉快で暇そうな3人組は、明日もきっと

楽しんじゃいそうです。

よろしくね!


アディオース\(^o^)/
森沢明夫

☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆

イメージ 2
イメージ 4



イメージ 2


夏美のホタル(角川文庫)
イメージ 2

その他、森沢明夫の著書は→こちら!
※ツイッターはこちら!

※フェイスブックはこちら!





















Viewing all articles
Browse latest Browse all 1028