Quantcast
Channel: 森沢明夫 official blog あおぞら落書帳
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1028

つぶやきをふたつ

$
0
0
今日、ツイッターでつぶやいたことに

チョイと加筆して、ここにも書いておきます。

 ↓ ↓ ↓

やりたいことにチャレンジして、

でも、失敗して、

一時的に落ち込むのは、

別に悪いことじゃないと思う。

清々しさすら感じるし、きっと次につながる。 

むしろ、チャレンジしないで「心残り」を抱えたまま、

あっさり人生を終えてしまうことが、ぼくは怖い。


   ◇   ◇   ◇


米国デューク大学のハリス・クーバー教授による研究で、

「小中学生に宿題をやらせても学力向上の効果はない」

と分かったそうです。 

宿題よりも、子供が「楽しい」と思う時間を増やすことの方が

むしろ成績は向上するんですって。

子供たちには、放課後、毎日のびのびと

自由に遊ばせてあげて、

「この世界を生きることは最高に面白い!」

って確信させてあげたいなぁ♪



以上です。


さて、今日はエッセイをカキカキしています。

ひたすら締め切りに追われる日々が

続いておりまして、白目を剥きそうです(笑)

でも、がんばる。

乗り切るぞ!!!


アディオース\(^o^)/
森沢明夫



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1028

Latest Images

Trending Articles