今年の抱負は…(^^)v
執筆部屋にテレビが欲しくて、ためしにポータブルテレビ(16型)を買ってみました。ワンセグ、フルセグ対応で、DVDも観られるやつです。安かったので、Amazonで買いました。 ↓ ↓...
View Articleせっかく生まれてきたんだもん!
せっかく生まれてきたんだもん、壮大な夢から、ミジンコみたいな小さな夢まで、とにかく片っ端から叶えていって、最期も夢を追いかけたまま、前のめりで死ぬ予定です。かっこよくても、ぶざまでも、とにかく、ワクワクしていたいB型・乙女座・ヒゲ・マッチョなのです。というわけで、今夜も長編書き下ろし、ガシガシ書くどぉ~!アディオース\(^o^)/森沢明夫☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆ヒカルの卵(徳間文庫)...
View Article誰でも使える小さな魔法
「きれいごと」を鼻で笑うだけの人よりも、「きれいごと」を現実にするべく淡々と行動し続けている人の方が、強くて、格好よくて、魅力的だと思います。そういう人が、友人のなかにいてくれると、まるで自分のことのように誇らしい!さっき、ネットで知ったんですけど、人を貶したり批判ばかりしている「皮肉屋」は、自らの脳を損傷させるので、将来的に認知症になるリスクが高まるのだそうです。汚い言葉を使っている人は不健康に、...
View Articleかっぱえびせんのファンです。
やめられない、とまらない♪かっぱえびせん大好きだ~!色んな種類がありますよね。新作が出ていると、つい試したくなります。油分を25%カットして、カルシウム2倍とか、ドン・キホーテのエビチリ味とか、こちらも油分25%カットのライトヴァージョン、通称、カルビーライト!昔、青のり味っていうのがあって、すごくお気に入りだったんですけど、最近は見かけなくなっちゃったな~。製造中止かな…?あれ、美味いのにな。ちな...
View Article足裏コロコロが快感♪
去年、紹介したトリガーポイントのフォームローラーですが、やっぱりいい感じです。http://triggerpoint.jpこれの色違いを浅田真央ちゃんも使っているようです。このあいだ、フィギュアの試合をテレビで観ていたら、試合前の真央ちゃんの控え室が映し出されていて、そこにありました(^-^)...
View Articleたまたま鳥が♪(^-^)
今日は首都圏でも雪がすごかったですね。でも、大手町から電車で20分のうちは雪が降らず、ずっと冷たい雨でした。ほんの少しの立地の差で、こんなにも天気が違うのかとなんだか不思議な思いがしました。午後にはお日様が出て、青空が広がり、夕方になると、西の空が金色になって、きれいだな~と思って写真を撮ったら……鳥が2羽、びゅーんと飛んできて、フレームイン!光のなかに1羽。少し奥の、グレーの雲の手前に1羽。わかり...
View Article有村架純ちゃんが2冠受賞だ~!\(^O^)/
有村架純ちゃんが、日本アカデミー賞の「優秀主演女優賞」と「新人俳優賞」の2冠を獲得!おめでと~~~う!\(^O^)/ますます映画「夏美のホタル」が楽しみになってきた! ↓ ↓ ↓...
View Article幻のコピ・ルアクを飲んでみました!
以前、このブログに書きました世界最高級(?)とも言われるジャコウネコのウンコ珈琲、インドネシア語で「コピ・ルアク」を飲んでみました~!豆の香りからして、ふつうの珈琲とは違います。もちろん、ウンコの臭いはしませんが、甘いような、独特の香りがあるんですね。味は……強いて言うなら、コナ珈琲っぽい甘さを包有しつつ、どことなく、ほうじ茶を猛烈に濃く入れたような、風味にも感じられました。似た味がないので、表現は...
View Article久しぶりの小松菜ハイボール!
昨夜は、地元・西船橋のお店で新刊の打ち合わせ。場所は、小説「きらきら眼鏡」に登場させた「居酒屋一九」の姉妹店です。で、「きらきら眼鏡」にも出てくる小松菜ハイボールをガブリ!上の写真、すごい盛り上がり方でしょ?「小松菜トリプルでっ!」という、ツウの頼み方をするとこんなのが出てくるんですよ(^_-)ごくごく飲めて、ンまいっ!〆めは、地元で採れた枝豆で作られた枝豆アイスでした。そして、これが想像以上に美味...
View Articleぽんっ!と卵を割ったら。
夜食に、たまごかけご飯を食べようと思って、ぽんっ、と卵を割ったら。おおっ!黄身が双子でした!むふふ。なんか、得した気分。いいことありそうだナ。なんの根拠もないけれど(笑)アディオース\(^o^)/森沢明夫☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆ヒカルの卵(徳間文庫)きらきら眼鏡(双葉社)大事なことほど小声でささやく(幻冬舍文庫)癒し屋キリコの約束(幻冬舍文庫)夏美のホタル(角川文庫)その他、森沢明夫...
View Article絶品!宇の花漬!!!
銚子にある、超こだわりのお店、篠田食料品店さんから、この季節限定の「いわし宇の花漬」が届きました~!これね、めちゃくちゃ美味しいんです。正直、これ以上の卯(宇)の花漬をぼくは知りません。美味しすぎて、箸が止まらず、あっという間になくなりそうです(笑)ああ、シアワセ♪いまHPを見たら、通販もしているようです。限定品ゆえ、このブログを書いているいま現在、在庫の残りは「27パック」となっています。お好きな...
View Article「岡村洋一のシネマスクエア」にゲストでっ!(^^)v
今日は寒かったですね~。でも、庭の梅の花が咲きはじめていることに気づいて、一歩一歩でも春が近づいてきてるな、と思えました。寒いのはもう飽きたので、春よ来いっ!!!夕方、「岡村洋一のシネマスクエア」というラジオ番組にゲストで呼んで頂きました。新しい出会いあり、楽しい話あり、オンエアの後に美味しいイタリアンあり♪このところ、ず~~~~っと原稿カキカキマシーンだったので、なんだかホッとするような時間を過ご...
View Article踏切の郷愁。
原稿カキカキな日々です。煮詰まったら、15分くらいの散歩!下の写真は、小・中学生のころの登下校で毎日渡った踏切です。見上げたら、なんだかふいに郷愁を覚えました。カンカンっていうあの音がまた、懐かしいというか……。 ◇ ◇...
View Article居酒屋一九の恵方巻き!
「ミーコの宝箱」の韓国語版が出来ました!すでに韓国では発売されているようです。Facebookで、韓国の方から感想を頂いていますが、とても好評で、嬉しいよ~!海の向こうでも、この物語がさらに愛されますように!!!ちなみに……、来月だったかな?「ミーコの宝箱」の文庫版も出る予定です。発売になったら、またお知らせしますね。お楽しみにっ!!!!...
View Article執筆中の相「棒」を紹介します!
日夜、ひいこら、書いてます。執筆中の相棒は、こいつ。ちょっと曲がっていますが、相「棒」です(笑)肩甲骨まわりの筋肉が凝りまくっているので、こいつで力任せにグリグリやって、なんとかしのぐ日々です(;^_^A嗚呼、韋駄天の筆が欲しい~。。。もしくは、寝ている間に書いてくれる小人さんを所望します。。。人はいつだって無い物ねだりですね(笑)あっ、そういえば。と~~~っくの昔に忘れていた仕事の事案がありまして...
View Article恋に悩める女性にオススメ本です。
いま、執筆部屋の窓を開けて空気を入れ替えたら、夜気にうっすらと海の匂いが溶けていました。春の匂いも、ひとさじくらい。やわらかな南風に、ちょっと癒されたなぁ~。明日は全国的に大荒れらしいですね。春一番が吹きそうだと天気予報で言っていました。ぼくはずっと部屋籠りでカキカキですが、お出かけする方は気をつけて下さいね。昨年末から取り組んでいる長編書き下ろし小説は、ようやくオシリが見えてきました。あと、少し。...
View Article「ポートレイトノススメ」のすすめ!(^^)v
同い年の友人、写真家の藤里一郎ちゃんが、ナイスな本を出しました!「ポートレイトノススメ」ぼくはそもそも物語を感じさせる一郎ちゃんのポートレートが好きだったんだけど、その撮影の秘密というか、秘儀みたいなものを素人にもわかりやすい文章と、実際に撮影したポートレート作品でもって、解説&紹介してくれているという、まさに、いい本です。しかも、いま、Amazonで1位だって!すげーー!!!初夏公開予定の...
View Article最近よく思うこと。
なんかさぁ……このまま経済と効率ばかりを追い続けていったら、世界はすごく味気ないものになってしまいそう。ぼくら人間には「心」があるんだからさ、「情緒」もちゃんと大切にしながら未来を作っていけたらいいよね。幸せは、お札のなかではなくて、心のなかにあるんだからさ(^-^)下の写真は、パプアニューギニアで取材したときのものです。ふと思い出して、アップしてみました。この旅、最高でした。懐かしいな~♪さあ、長...
View Article