読まれた作家、14位\(^O^)/
2017年の「本が好き!倶楽部」において、もっとも読まれた作家、14位に入りましたとくに人気だった作品は、これだそうです。↓ ↓ ↓「大事なことほど小声でささやく」(幻冬舎文庫)賞を獲ったわけでもなければ、映像化されたわけでもなく、しかも、新刊ですらないのに!これはひとえに口コミのおかげさま。 嬉しいなぁ~♫ みなさん、本当にありがとうございます。...
View Articleごきげんな取材旅なり♫
土日は取材とロケに行ってきました。連載エッセイの仕事です。場所は、房総のあそことかこことか、いろいろなんですけど……、まだどこなのかは詳細には発表できないので、取材とは直接関係のないあれこれについて書いてみようと思います(笑)まずは、房総南部にある喫茶店です。ヘミングウェイの世界をそのまま再現したような、とても素敵な空間。ここは、ぼくのお気に入り。シフォンケーキも絶品です。 ↓ ↓...
View Articleかつてないタイプの!
今日は、とても、とても、とても、美味しいランチを頂いて、かなりおもしろそうな仕事の打ち合わせをしてきました。かつてないタイプのお仕事なので、いまからわくわくしちゃうぜ~!ちなみに、デザートもかつてないタイプでした。真っ白なイチゴ。すごいよね。香りもすばらしく、そして甘いんです。いやあ、それにしても2018年、もう19日ですってよ。ほんのつい先日、お正月だったのにね。いやぁ、信じられない。信じたくない...
View Article天国からの声援?
ときどき、ふと思い出します。ぼくを、ず~~~~っと応援してくれていた、いまは亡き書店員T.Sさんのことを。前触れもなく、ふと思い出すってことは、天国からの声援が届いた瞬間なのかも……、なんて考えてしまいます。...
View Article皆既月食を眺めながら
皆既月食、よく見えました。iPhoneで撮影。やっぱり天体ショーって神秘的だなぁ……。思わず、何度も深呼吸をしてしまいました。ちなみに、、、地球の外周は、約4万km地球から月までの距離は、約38万km月って、本当に遠いところをぐるぐる回ってるんですよね。しかも、毎年、3cmずつ地球から離れているのだそうで。ということは、遠い遠い未来……、月はついに地球の重力から解き放たれて、宇宙の彼方へと飛んでいっ...
View Article春よ、来い来い♫
ギックリ腰、じわじわと回復中につき固まった腰をほぐすため昼間にふらりと散歩をすると 近所の駐車場の梅の花が、ほぼ満開でした。 甘酸っぱいようないい香りも漂ってきて、ほっこり。 春よ、来い来いっ♫...
View Article心霊写真とか氷柱とか?((((;゚Д゚)))))))
先週、プチギックリ腰になってしまい、やや不安を抱えながらも、新作の取材で宮城県へ。仙台駅に着くと、さっそくいま、ブレイク中だというコレを飲んでみました。ずんだシェーク! ↓ ↓ ↓枝豆の風味がしっかりあって、美味しかったです。うん、人気が出るの、わかるナ。映画監督の遠山昇司さん(左)と落ち合って、ちょっとマニアックな場所を案内してもらいました。 ↓ ↓...
View Article言葉は丸く、ぬれせんは四角く。
ツイッターなどの「炎上」に加担したくなったときは、 書き込む前のほんの一瞬でいいから、 「私はこれから言葉を武器にして他人の心を傷つけます。自分が(たとえ匿名でも)他人を傷つける人間であることを、皆に晒します。そういう自分でもいいかな?」 と自問してみたらどうかなって思うナ。 自戒も込めて……。基本的に、言葉は、角がなくて丸い方が好きだし、相手の心のコアにまで届きますよね(^-^)...
View Article拙著が買えずお困りの方へ。
「きらきら眼鏡」「あおぞらビール」「ゆうぞらビール」上記の拙著が買えないというメッセージをよく頂いております。Amazonにもなければ、書店で注文しても「在庫切れ」「絶版」などと言われてしまうとのこと。 本当に申し訳ございません‼...
View Articleコミック版「虹の岬の喫茶店」3巻のヒミツ♫
昨日は「お見合いババア」をしてきました(笑)ぼくが大好きで心から信頼できるあの2人が、もしも一緒に仕事をしたら、きっと素敵なことが起こりそうだな~♪と思ったので、FさんとCさんを引き合わせたのです。もちろん、お見合いは成功♫ぼくの未来の楽しみのタネが、またひとつ増えました。きっと素敵な仕事をしてくれるはず(^^)vお見合いババアを終えて、夜、帰宅してからはひたすらゲラチェック。コミック版「虹の岬の喫...
View Articleつい、カーリングを応援しちゃう(^^)v
日本代表のカーリング女子チーム、すごいな~!史上初のベスト4入りが見えてきたって。このままの勢いでメダル獲って欲しいな~♪皆さん、これを読んで、もっとカーリングを好きになってくださ~い(^^)v スカッと爽快な物語を楽しんでいると、自然とルールもわかります! ↓ ↓ ↓...
View Articleコミック版「きらきら眼鏡」の連載スタート!(無料です)
ようやく情報解禁となりました!無料のコミック連載、スタートですっ‼今年の後半に映画公開が決まっている拙著「きらきら眼鏡」ですが、ついにコミック化して、連載がはじまりました!しかも、無料で読めます♫漫画を描いてくれたのは、コミック版「虹の岬の喫茶店」でも最高のクオリティを発揮してくれた天沼琴未さんです。いや~、今回もね、原作者も大大大満足の素晴らしい漫画に仕上がっていますので、ぜひぜひ、こちらからお楽...
View Articleコミック版「虹の岬の喫茶店」3巻の書影をアップ!
Amazonに書影が出ました!コミック版「虹の岬の喫茶店」第3巻 (希望コミックス) 原作にはない父と娘の物語を、新たにぼくが書き下ろし、天沼琴未さんに漫画にしてもらいました。発売は20日予約はスタートしているようです。ぜひ、お楽しみください(^-^) ↓ ↓...
View ArticleUruさんの奇跡の歌声にシビれてきました。
ぼくが原作を書いて、有村架純ちゃんが主演してくれた映画「夏美のホタル」。その主題歌「星の中の君」を歌ってくれたUru(うる)さんのライブに行ってきました。場所は三軒茶屋にある昭和女子大の人見記念講堂。2000人を収容する大きなハコです。「奇跡の歌声」を持つUruさんのステージは、もう、最初から最後まで、ひたすら素敵でした。歌は、「耳」で聴いているはずなのに、なんだか全身の細胞ひとつひとつで聴いている...
View Article今年もフォトコンの審査員をやってきました(^-^)
写真家の友人・鈴木正美と一緒に、毎年恒例「ふなばし三番瀬海浜公園」のフォトコンテストの審査員をしてきました。写真は、審査会場から見下ろした噴水広場です。 ↓ ↓ ↓今回もクオリティーの高い写真が多くて、なかなか選ぶのが大変でしたけど、愉しかったなぁ(^-^) フォトコンのご案内は、こちら。 ↓ ↓ ↓http://www.park-funabashi.or.jp/bay/bphotocon.htm...
View Article婚活について思うこと。
「結婚したいけど、相手が見つかりません。どうしたらいいですか?」 「誰かいい結婚相手を紹介してください!」 ときどき、そういう相談……というか、言葉をもらいます。 そういうとき、ぼくが、なんとな~く思うのは、 「結婚した~い!」 という欲求に向かって邁進する前に、まずは、 「恋を愉しみた~い♪」 という欲求を満たそうとしたらどうかな、 ということです。...
View Article