朝からカキカキしていた原稿が、
なんだかうまくいかなかったので、
思い切って気分転換をすることに!!!
![イメージ 2]()
![イメージ 1]()
以前、まるふく農場の竹村店長から教えてもらった、
究極的にコーヒーが美味い……という喫茶店に行ってみました。
「喫茶いずみ」です。
ここのマスターは、ほとんど芸人かってくらい楽しい人でした(笑)
カウンターに座ったら、色々と珈琲に関するウンチクを
話してくれながら、お湯の温度をきちんと計り、
丁寧に、丁寧に、丁寧に、丁寧に、丁寧に、ドリップ。
「珈琲オタク」を自称するマスターの「作品」だけあって、
これは、もう、ひたすら美味しいのでした♪♪♪
「珈琲のおつまみ」とメニューに書かれていた
手作りチーズケーキも濃厚で、Goooood!
自家製プリンも卵の味がしっかりしていて、
珈琲によく合いました。
珈琲は、ブラジルといずみブレンドを試してみました。
ブラジルは苦みがしっかりしていて、ぼくの好み。
いずみブレンドはやや酸味があるけど、
舌にも喉にもまろやかで、飲みやすかったな~。
このマスター、あまりにも珈琲が好きすぎたため、
脱サラして、喫茶店を開いたのだそうです。
つまり、趣味を極めまくっているうちに
プロになってしまった職人なんですよね。
どーりで、美味しいワケだ。
道路が空いていれば、自宅から車かバイクで10分ちょいのところに、
こんなに珈琲の美味しい店があるなんて!
こりゃ、いい発見でした。
近いうちに、また飲みに行かねば!(^_-)
アディオース\(^O^)/
森沢明夫
※《Twitter》はこちら!
※《Facebook》はこちら!
☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆
その他、森沢明夫の著書は→こちら←!