高校時代の仲間、イトキンとセイロウ(どちらもあだ名)と、
何年かぶりに会って新年会!
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
みんなそれぞれ多忙で、なかなかスケジュールが合わず、
ようやく実現させた飲み会です。
待ち合わせはサラリーマンの街、新橋。
イトキンが一時間ほど遅れてくるというので、
セイロウと二人でぼくの大学時代からのいきつけ
「串焼き備長亭」に行きました。
この店は、歴代のゼミ生たちのたまり場的な店なので、
今日もゼミの後輩が何人かいました(笑)
大将の遠藤さんに、カンボジアの赤コショウを頂きました。
↓ ↓ ↓
赤コショウって、聞いたことないですよね?
これ、黒コショウをさらに熟成させたコショウだそうで、
たくさんかけても辛みが少なく、
その分、香りを贅沢に楽しめる逸品でした。
一度使うとクセになりそうです。
近いうち、日本でも流行るんじゃないかな。
備長亭がほぼ満員だったので、
イトキンが来たところでお店を変えました。
初めて入る和食系の居酒屋へ。
イトキンとセイロウの二人は
誰でも知っているような大企業の
そこそこのポストについて、
第一線でバリバリ頑張っているビジネス戦士です。
二人の話を聞きながら「こいつら、昔はアホだったくせに、すげえな~」と、
時の流れを憶って嘆息しそうでした(笑)
左からセイロウ、イトキン、ぼくです。
↓ ↓ ↓
いまの状況を話していても、
なつかしい昔話をしていても、
いちいちゲラゲラ笑えるのが不思議です。
こいつらとは一生仲良しなんだろうな~(^-^)
そんなことを思いながら、午前0時すぎの電車で帰宅しました。
ほんと、楽しかった!!!
また飲もうぜっ(^^)v
さーて。
オイラも負けてられないので、寝て起きたら
原稿、がむばるぞっ!(^^)v
あ、そうそう!
新年早々、朗報が入りました♪
みなさんのおかげで「夏美のホタル」(角川文庫)の
重版が決まりました~!
感謝、感謝です。
ありがとうございます。
著者としても、すごくお気に入りの作品ですので、
ぜひぜひ、読んでみて下さいね!
アディオース\(^O^)/
森沢明夫