Quantcast
Channel: 森沢明夫 official blog あおぞら落書帳
Browsing all 1028 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

心ほっこり書画、いいね!

日蓮宗の瀧本光静上人が、すご~く素敵な著書を送って下さいました。「光静の 心ほっこり書画」という本です。ちなみに「上人(しょうにん)」とは、知徳をそなえた偉い僧のことです。中身は、こんな感じ。 ↓ ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の夕空劇場

本日の夕空劇場もお見事でした!写真は、ぼくの執筆部屋から見える夕暮れの風景です。窓を開けて、凛とした冬の空気を深呼吸して、休憩終了。ゆうぞらビールは我慢して、引き続きカキカキ再開します(^_-)アディオース\(^O^)/森沢明夫☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆夏美のホタル(角川文庫)癒し屋キリコの約束(幻冬舍)ゆうぞらビール(双葉文庫)その他、森沢明夫の著書は→こちら!※ツイッターはこちら!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本アカデミー賞の13部門で優秀賞!\(^O^)/

うは~!嬉しい~!!!\(^O^)/第38回 日本アカデミー賞におきまして、映画「ふしぎな岬の物語」が、ナント最多の13部門で優秀賞に選ばれました~!日本アカデミー賞の公式サイトはこちらです。 ↓ ↓ ↓http://www.japan-academy-prize.jp/映画を作って下さった皆さん、本当におめでとうございます!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

んま~い新年会♪

昨夜は、幻冬舍の役員Mさんと、担当編集者Sさんと、四ッ谷の美味しい日本料理屋で新年会でした。Mさんは、ぼくが昔勤めていた某出版社の先輩でもあります。このお店、ナニ食べても、んま~い!!!とりわけ、写真のカツは「へ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

指先が電気うなぎです。

ここ数日、首と肩が凝り過ぎて、腕から手にかけてがシビレてるぅ~(>_<)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ムーさんに叱られるぅ~!

ぎゃ~!やっちまった~!「ヒカルの卵」の主人公、ムーさんに叱られる~♪たまごかけご飯を夜食にしようと思って冷蔵庫からひとつ取り出したその刹那、指先からツルリ。ぐしゃ。。。仕事でくたくたになっているときに、栄養補給しようとして、この失態。後片付けが面倒くさいやら、卵に申し訳ないやら。ぼーっとしているときに、事故は起きますよね。膝を怪我したのも、ぼーっとしていたときでした。シャキッとしろ、おれ!両手で頬...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラインドサッカーを体験!

今日はブラインドサッカーの日本代表キャプテン、落合啓士さんのクラブチーム「ブエンカンビオ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絶品!桃龍門のランチ\(^O^)/

今日は、地元のお気に入りの中国料理店でランチを食べてきました。以前もこのブログで紹介した「桃龍門」です。「とうりゅうもん」と読みます。ぼくが食べたのは酢豚のランチ。相変わらず、うまーーーーーーい!!!元々は中国の大連の日航ホテルのレストランの総料理長だったシェフが、廉価で本物の中国料理を味わってもらおうとはじめたお店なのだそうです。美味いに決まってますよね(^_-)それにしても、この味で、このセット...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大人のチョコボールです!

もともとチョコボールはピーナッツ派で子どものころから大好きなお菓子なんですけど、これはいっそう美味しかったです。 ↓ ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「cafe アオギリ」を観劇してきました!

拙著「ライアの祈り」を原作に撮影された、映画「ライアの祈り」(6月公開予定)で、鈴木杏樹さんとともに主演をしてくださった宇梶剛士さんとのご縁で、「cafe アオギリ」を観劇してきました!作・演出・主演、ともに宇梶さん。場所は、池袋駅前の東京芸術劇場です。  ↓ ↓...

View Article

発熱(>_<)

急な発熱(>_<) 夜中にひどい寒気がして、 震えと関節痛と筋肉痛も。 高熱だったので、 こりゃインフルエンザかな、 と思っていたら、 夕方には平熱に戻りました。 いったい何だったんだ? 熱が下がっても 身体にチカラが入らない~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滅菌&デトックスぢゃ!

急に高熱が出たと思ったら、16時間でピタリと平熱にもどり、うはっ、もうピンピンしてるぜ~!ま、これは過労か?とにかく、長引く風邪とかインフルエンザでなくてよかった♪※インフルエンザは陰性でした。なんて思っていたら、その翌日からいきなり腹下し……。あうう……。節分の豆、食べられませんでした。なにしろ食欲が、ぬあ~い!ポカリスエットしか胃に入れてないから身体にチカラが入らぬあ~い!嗚呼、神様、〆切間際だ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神さまたちの遊ぶ庭

最近、ぼくが読んだ本のなかで、これは好きだ~~~~~!!!という一冊をご紹介します(笑)宮下奈都さんの書かれたエッセイ「神さまたちの遊ぶ庭」です。宮下さんご一家が、北海道の田舎というか山というか、「トムラウシ」というところに転居して、新鮮な北国の暮らしを丁寧に味わっていく様子を軽快なタッチの文章で綴ったエッセイです。読んでいると、思わずくすっと笑ってしまう箇所がたくさんあります。ページを開けば、すぐ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「夏美のホタル」重版出来のお知らせ!

ちょっとタイミングが遅くなってしまいましたが、「夏美のホタル」(角川文庫) 640円+税重版出来でございます~! ↓ ↓ ↓わーい!わーい!わーい!皆様のおかげさまさまです!心からお礼申し上げます。ありがとうございますm(__)m今回の重版では帯が変わりました。丸善お茶の水店・文庫担当者の吉海裕一さんのお言葉を、そのまま推薦文として使わせて頂きました。コレです。↓ ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八戸ふるさと交流フォーラム

今日は「平静26年度...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜型の人はIQが高い?

ふは~~~。連載小説、なんとか〆切に間に合いそうだ~。この数ヶ月、ずっと綱渡りをやってる気がする。4月くらいになったら、少しは落ち着くかな……。とりあえず、30分のひと休み。カフェオレ飲みます♪今夜は眠くならずに朝まで頑張れそうだ。チオビタも飲んだし(笑)余談ですが、夜型の人の方がIQが高い傾向にあるそうです。 ↓ ↓...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上機嫌で行こう♪(^-^)

世界を変えられなくても、ぼくは、ぼくの気分を変えることならできる。気分を変えれば、世界の見え方も感じ方も変わる。てなわけで、今日も上機嫌でいくよ~!(^^)vアディオース\(^O^)/森沢明夫☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆夏美のホタル(角川文庫)癒し屋キリコの約束(幻冬舍)ゆうぞらビール(双葉文庫)その他、森沢明夫の著書は→こちら!※ツイッターはこちら!https://twitter.co...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アウトレットでまとめ買い!

幕張のアウトレットを3時間限定でうろついて、必要に駆られ、買わねばならぬ洋服類をどーーーーん!とまとめ買い。ジーンズとかジャンパーとかパーカーとかTシャツとか……。普段、のんびり買い物をする時間がなかなかとれないので、こういうときに一気に買いまくるのです。まとめ買いで大事なのは、直感ですよね!ピンと来たものを手に取って、値札チェック!(笑)納得できる値段だったら、さっさと試着。着られたら、もう迷わず...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もしもボックスがあったなら。

よっしゃ~。連載のゲラチェック、終了。文芸誌「Jノベル」に書かせていただいている「たまちゃんのおつかい便」のゲラです。赤字の少ない、きれいな原稿だ(笑)それにしても、、、、首が凝り過ぎて、右手の指がビリビリと電流が流れているようにしびれているので、今夜はもうビール飲んで、読書して、寝よっと。ドラえもんの「もしもボックス」があったら、「もしも、凝りのない世界があったら~!」と言います(笑)しばらくは、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八戸えんぶりを初鑑賞!

久しぶりに八戸に行ってました。昨夜は、八戸を代表する伝統芸能「八戸えんぶり」を初めて鑑賞。国の重要無形文化財に指定されている、豊作祈願の舞い!それを明治期に建てられた有形文化財「更上閣」で鑑賞するのを「お庭えんぶり」と言いますが、ぼくが見たのは、この「お庭えんぶり」です。名物せんべい汁と甘酒を頂きながらの、ちょっと贅沢で情緒たっぷりな鑑賞でした(^_-)終了後は、舞い踊っていた太夫さんたちと記念撮影...

View Article
Browsing all 1028 articles
Browse latest View live