新作、脱稿したぁ~!!!
い~やっほ~♪\(^O^)/一年半以上も前から コツコツ書いてきた新作の原稿を、 先ほど、、、 脱稿しました~!!! このブログでも何度か紹介した、 あの恋愛小説です。 今回も、とくに大きな事件が起きたりはしません。 ふつうの人の、ふつうの人生に、ふつうにありそうな、 ちょっぴり切なくて、やさしい、小さな物語です。 この物語を書きながら、ぼくはあらためて思いました。 やっぱり人は、ひとりぼっちでは...
View Article元Jリーガーの野田恭平くんとランチ
元Jリーガーの野田恭平くんが ぼくの地元まで会いにきてくれたので、 一緒にランチを摂りました。 恭平くんと会うのは、十数年ぶりです。 当時、会った場所は沖縄でした。 いま、恭平君は「サッカー選手の育て方談話室」を主催して、 全国の親子に夢を与え続けているそうです。 波瀾万丈を生きた恭平君の話は 聞いていて、とてもおもしろいし、 勇気と元気と希望のタネをもらえます。 腕のいいノンフィクション作家に...
View Article「ゆうぞらビール」も韓国語版に!
電車のなかでは絶対に読めないと アホアホ旋風を巻き起こしている(?) ぼくのビールシリーズ(エッセイ)のひとつ、「ゆうぞらビール」 が、このたび韓国語版となりました。 これです! タイトル部分、なんと箔押しです。 とても贅沢な仕様になっています(^_-) 海を超え、大陸でもぼくのアホっぷりを さらけ出すことになりました(笑) 韓国のみなさんが、たくさん笑ってくれますように!...
View Articleブタのおっぱいを食べました(-_^)
「欲しければ、おっぱい出しますよ」 と、誤解されそうな会話の末に、 ぷりんっ、と? 出してもらいました。 ブタのおっぱいの串焼き(笑) いちばん右の串焼きが 珍しいブタのおっぱいです。 やわらかく、でも、しゃくしゃくと 不思議な歯ごたえがあって、 新感覚の美味しさでしたよ。 またチャンスがあったら食べたいな(-_^) アディオース\(^o^)/ 森沢明夫
View Article滋賀&京都に行ってました(^^)v
久しぶりに関西に行ってきました。 新幹線の席が窓側だったので、 富士山を見ようと思っていたのに、 うっかり寝てしまい、気づけば名古屋(T_T) ま、いっか。。。 初日は滋賀県にて、インターネットラジオに出演。 ↓ ↓ ↓APRO北村順子の LLL Talk Live 夜は、 「欲しかったら、おっぱい出しますよ♪」 という、怪しい台詞が飛び交う飲み屋にて、 ぶたのおっぱいを食べました(笑)...
View Article夏休みっ!
ようやく夏休みがとれました。 というか、とりました(笑) 予報では雨だったのに、一度も降られず。 なのに、虹を2度も見られました♪ 海に沈む夕陽もつくづくきれいだったな~。 清々しい海風を、深呼吸。 すー、はー♪心が喜ぶことだけをして過ごした一泊二日。 しっかりリフレッシュできました。 感謝、感謝。 新作の取材も兼ねていたことは、 内緒、内緒(^_-) アディオース\(^O^)/...
View Article2015年・夏、最高の衝撃!!!(>_<)
ここ最近、味わってないような モーレツな衝撃を……ぼく、味わってしまいました。 ナント。 なんと。 nanto!!!! みなさんご存知、コアラのマーチを 箱のまま、ひたすら、ひたすら、ひたすら、 ひたすら、ひたすら、ひたすら、ひたすら、 振り続けると……。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓腕が疲れますっ(>_<) というのは、置いておいて。...
View Articleゴスペラーズの新曲が届いた♪
ついさっき、宅配便が来ました。 何だろうな~と思って受け取ると、 なんと、ゴスペラーズのニューシングルでした! ↓ ↓ ↓Dream Girl(初回生産限定盤)(DVD付)「Dream Girl」と「星降る夜のシンフォニー」 の2曲と、ライブのDVDの二枚組です。 リーダーの村上さん(サングラスの人ね)が いつも送ってくれるんですよ。 嬉しいな~(^-^) というわけで、さっそく拝聴。...
View Article心ほっこり講演会
昨日は、深川で講演をさせて頂きました。 日蓮宗の瀧本光静上人と、作家・高島亮さんとの 3人コラボ講演です。 光静さんも、亮さんも、ものすごーーーーーーく 愉快な方なので、楽屋にいるときから ずっと笑いっ放しでした(笑) 上の写真は、楽屋にて。 左から亮さん、ぼく、光静さんです。 亮さんは、先日ぼくがブログに書いた コアラのマーチを箱ごと振って クランチ団子にする、あの衝撃を再現してくれました(笑)...
View Article八戸ジオツアー!
八戸ジオツアーのゲストとして、 二泊三日で八戸に行っておりました! このジオツアーはですね、、、 簡単に言うと、八戸の自然の成り立ちを、 専門のガイドさんに教えて頂きながらの 楽しく、美味しい、バスツアーです。 初日は、下見でした。 現地をあちこち回ったあと、 映画「ライアの祈り」に出てきた是川縄文館へ。 そこの売店でガチャガチャにトライ! なんと、1発で出しましたよ!...
View Article十数年振りの再会
徳間書店の雑誌「グッズプレス」の編集長、 長谷部さんと久しぶりにお会いして、ご飯。 ↓ ↓ ↓ どのくらい久しぶりかというと、 なんと、十年ぶり以上です! お互いに「ちっとも変わってないですね~」と。 十年やそこらじゃ、そんなに変わらないもんですかね?(;^_^A かつて長谷部さんと一緒に仕事をさせて頂いていた頃、 ぼくはまだ駆け出しのフリーライターで、...
View Articleことばの研磨師
磨けば磨くほどに、つやつやと美しくなっていく 日本語って、やっぱり大好きだなぁ♪ ただいま新作のゲラに赤入れをしています。 「研磨師」になって、言葉を磨きまくります(^^)v アディオース\(^O^)/...
View Articleドラマ「癒し屋キリコの約束」の打ち上げ!
今日は、昼ドラ「癒し屋キリコの約束」の撮影が無事にオールアップしたので、打ち上げが開催されました。監督、プロデューサー、スタッフ、キャスト……た~くさんの関係者が代官山のお店に集まりました。キャストは(入道さん以外は)全員出席!入道さん、お会いしたかった……(涙)それにしても、「昭和堂」に集う面々は、実際も、すご~く仲がよさそうで、もはや「キリコ・ファミリー」と言いたくなるほどでしたよ。キャスト陣は...
View Articleトリガーポイントにハマってます♪
全身の筋肉や器官を包み込んでいる膜を 「筋膜」というのですが、この筋膜同士が癒着してしまうと、 運動機能が低下したり、体調不良を起こしたりします。 ぼくの場合、肩凝りとか、腰痛とか……。 この筋膜同士の癒着をはがして、滑りを良くし、 動きをスムーズにすることを 「筋膜リリース」と言います。 筋膜リリースのことは、ぼくの身体をよく見てくれているゴッドハンドを持つトレーナー、ボディーアーキテクトの...
View Article全ての治療が終わりました!\(^O^)/
2011年5月12日 ぼくは大怪我をしました。 左膝の靭帯と半月板と関節包をクラッシュしてしまったのです。 生まれてはじめて、救急車に乗りました。 あまりにも痛くて、救急車のなか、身体に震えがきました。 病院では、膝を器具で固定してもらい、 数週間の安静&松葉杖生活を経て、リハビリ生活に突入。 リハビリは嫌いじゃないので、こつこつ頑張って 徐々に歩けるようになり、...
View Article誕生日ありがとう!\(^O^)/
ふう。。。 文庫の初校ゲラのチェック、やっと終わった~♪ ◇ ◇ ◇ 誕生日のメッセージを下さったみなさま、 どうもありがとうございます! と~っても嬉しかったです! また一年、ぼくは小さいことまで いちいち面白がりながら、 生きることに手を抜かず、 少しでもいい作品を書いて行きますので、 引き続き応援よろしくお願いします! 誕生日のおつまみは、ちょっと贅沢な...
View Articleスーパースーパーブルーハーツ
人気漫画家、山田玲司さんの最新作、「スーパースーパーブルーハーツ」(小学館) もう読みましたか?(^_-) じつは、ぼく、この本の帯の推薦文を書くために、 ゲラの段階で拝読していたのですが、 まさに「山田節」炸裂の、すごくいい作品だったので、 一日でもはやく刊行して欲しかったんですよね。 超大雑把にあらすじを書くと、こうなります。 ↓ ↓ ↓ 心に傷を負った若者たちと、その傷を癒していく...
View Articleキリコの夏~が、終わりました。
夏のあいだ、月曜から金曜まで フジ・東海系のテレビで毎日オンエアされていた 昼ドラ「癒し屋キリコの約束」が、今日、最終回でした。 毎日、楽しみにしていたぼくとしては、 「キリコの夏が終わった……」 という感じで、なんだかもう、すごく淋しいです。 淋しいので、楽しかった打ち上げの写真を再掲。 ↓ ↓ ↓ ドラマを楽しんでくださったみなさま、 キャスト、スタッフ、関係者のみなさまに、...
View Article焼酎のキュウリ割り♪
以前、小説に書いた気もするけれど、 これ、ぼくのお気に入りの焼酎の飲み方です。 キュウリのスライスをたっぷり入れた水割り。 すっきり爽やか系の味わいなので、 芋焼酎よりも、米か麦の焼酎の方が美味しいと思います。 普段はビール&日本酒党のぼくですが、 たまにこうやって焼酎を楽しむのもいいものです♪ アディオース\(^O^)/...
View ArticleキリコのサントラCD発売!
昼ドラ「癒し屋キリコの約束」の打ち上げで、 同じテーブルになった音楽担当の森英治さんが、 出来立てほやほやのサントラCDを送って下さいました! 昭和堂の入口をイメージしたジャケット、いいな~。 ↓ ↓ ↓ そして、ディスクは昭和を彷彿させる ドーナッツ版のレコードみたいなデザイン! これも、いい~! ↓ ↓ ↓ さっそく拝聴しました。 一曲、一曲、聴くたびに、ドラマの数々のシーンが...
View Article