青森三部作の読み方は☆
これから青森三部作を読んで下さる方は、ぜひとも「津軽百年食堂」「青森ドロップキッカーズ」「ライアの祈り」の順番で読んで下さい♪この3作はそれぞれ独立した物語ですが、順番に通して読んで頂けると、全体が繋がって見える作りになっていて、通読したあとの印象がだいぶ変わる(はずな)のです☆騙されたと思って、ぜひぜひ!※騙してないからさ♪(^_-)アディオース\(^o^)/森沢明夫☆☆☆新刊情報です。よろしくで...
View Article今夜はラジオドラマの日です!(^^)v
本日、夜7:20~NHKオーディオドラマ(ラジオドラマ)「新日曜名作座」にて拙著「大事なことほど小声でささやく」がオンエアされます!ぜひぜひ、聴いてくださいね(^^)v 番組の公式サイトはこちらです。 ↓ ↓...
View Articleたまちゃんのモデルが、ドーン!\(^O^)/
朝日新聞ローカル版(三重他3県、7/21夕刊)に、ドーーーーーン!!!『たまちゃんのおつかい便』についてと、ぼくがその物語を書くまでの経緯を紹介してくれました!主人公のモデルとなった東真央ちゃんも写真つきでっ!ありがたいな~♪この作品を読んでくれた読者の皆さんからいただく反応、ものすご~っく、いいです(^^)v正直、ぼくがびっくりするくらいに、いい。未読の方は、ぜひぜひ、読んでみて下さいネ~!アディ...
View Article「津軽百年食堂」が重版です~!\(^O^)/
みなさん、ありがとうございます!おかげさまで「津軽百年食堂」にまたまた重版がかかりました!「津軽百年食堂」(小学館文庫)この作品、単行本の発売は、2009年2月だったそうです。※いまWikipediaを自分でチェックしました(笑)映画化され、文庫化され、老若男女問わずこつこつ売れ続けるロングセラーになったことは、とても嬉しいです。じつは、この作品には伏線やリンクを30箇所以上、こっそり埋め込んであり...
View Article待ってたぜ、2016・夏!
昨夜は、拙著「きらきら眼鏡」に出てくる「居酒屋 一九」の姉妹店、「一九庵」にて担当編集(K社の担当Mさん、T社の担当Oさん)と一献♪下の写真は、千葉県の名物「くじらのたれ」です。ようするに、クジラ版のジャーキーみたいなもんです。 ↓ ↓...
View Articleかき氷シリーズ、食べてます!
相変わらず、セブンイレブンのかき氷シリーズを食べまくっています。お気に入りの「ティラミス氷」がなくなってしまったのがとても、とても、とても、とても、悲しいのですが(T_T)この「いちご練乳氷」は、イチゴジャムがたっぷりのっている氷菓で、けっこうお気に入り。もう2回食べちゃいました。こちらは「ピーチヨーグルト味氷」。ヨーグルトの酸味が弱めなので、パッケージにもあるとおりスイーツ感が高かったです。ヨーグ...
View Article漫画家の魚戸おさむさんと一献!
昨夜は、漫画家の魚戸おさむさんと一献たのしませていただく機会を頂きました!魚戸さんを紹介してくださったのは、ぼくが昔、勤めていた出版社の大先輩・Kさんです。神楽坂の秋田美人の女将さんがいるお店にて。左から、魚戸さん、ぼく、Kさんです。 ↓ ↓...
View Article本TUBEの動画がアップされました!(^^)v
本好きのコミュニティーサイト「本TUBE」で、拙著を紹介した動画がアップされました。はい、ぼくがしゃべってます!が、、、最初に言っておきます。カミカミで、ごめんなさい!(笑)では、以下の2つの動画、見てやってくださいm(__)m「たまちゃんのおつかい便」編 ↓ ↓ ↓hon-tube.com/?mv=1403 「夏美のホタル」編 ↓ ↓ ↓hon-tube.com/?mv=1406...
View Articleアイラブユー・アート展のお知らせです!
いよいよリオ・オリンピックが開幕しましたね!エコでピースフルな素晴らしい開会式でした。日本、メダルたくさん獲れるといいな~。見たい種目がたくさんありすぎて寝不足の日々が続きそうです。つまり、今月は原稿の締め切りに追われそうな予感がします…。あ、今月も、か(笑)華やかなオリンピックが開幕した一方で、今日は、広島に原爆が落とされた日でもあります。ぼくも、執筆部屋でひとり黙祷しました。世界で、日本で、Lo...
View Articleゴンママ人気が止まらない~!\(^O^)/
ゴンママ人気が止まらない~!\(^O^)/「大事なことほど小声でささやく」またまた重版出来ですっ♪読者の皆さん、書店員の皆さん、本当にありがとうございます。https://goo.gl/lDEjjGアディオース\(^o^)/森沢明夫☆☆☆新刊情報です。よろしくです!☆☆☆たまちゃんのおつかい便(実業之日本社)エミリの小さな包丁(角川書店)きらきら眼鏡(双葉社)夏美のホタル(角川文庫)その他、森沢明夫...
View Article8月21日、会いに来てくださーい!\(^O^)/
絵本作家のぶみ×ひすいこたろう×森沢明夫『3年に一度の講演会☆夢の叶えかた』というタイトルでもって、8月21日に、講演会をやらせて頂きます!出す本、出す本、ベストセラーとなって、日本中に熱狂的なファンがいるひすいこたろうさんと、「ママがおばけになっちゃった」が50万部超えという驚異的なベストセラーとなっている、大人気の絵本作家のぶみさんと、セブンイレブンのかき氷にハマっている小説家のぼくの3人で、あ...
View Articleペンギン雲
まぶしい夏空を見上げたら、ペンギンがふわふわ浮かんでいました。気持ちよさそうだな~。白くまのマンゴー味。その名も「黄ぐま」!ついに出会えました。うん、こりゃ、美味しいです。 ↓ ↓...
View Article霜降りよ、サラバ!
12日のブログで、バーベキューをやりました~、と書きましたが、じつは、その直後、ひどい食あたりみたいな症状になってしまい……以来、ずっとダウンしております。もう、5日目です。。。あうう。この症状、5月末に大阪で焼肉を食べたあとに罹患したものとまったく同じ感じだったので、そのときと、今回との共通点を見つけて、ぼくなりに色々と原因を調べてみたら……。脂身たっぷりの焼肉とビールを食べていること!これが、ど...
View Article超きもちいい~♪
おかげさまで、身体の調子も戻ってきたので、久しぶりに筋トレに行ってきました!やっぱり思いっきり運動して汗を流すって、超きもちいい~♪しかし、けしからんオリンピックのせいで原稿がなかなか進みません。本当に、オリンピックってやつはつくづく感動的で、けしからんですね(^_-)個人的には、白井健三くんを応援しまくっていました。以前、仕事で会う機会があったんです。そのとき、すぐ目の前で床の四回転ひねりを見せて...
View Articleひすい&のぶみ&森沢で講演会
昨夜は、天才コピーライターで、ベストセラーをたくさん出しているひすいこたろうさんと、「ママがおばけになっちゃった」が50万部を突破して、いま大ブレイク中の絵本作家のぶみさんと、霜降りを食べるといつも下痢をするという、安い内臓を持つ作家オイラの3人で講演会をさせて頂きました。はじまる前に、サイゼリヤで腹ごしらえ(笑)左から、ぼく、顔出NGのひすいさん、のぶみさんです。手話のサイン「あいらぶゆー」をしな...
View Article森沢流・バニラアイスの食べ方♪
8月も後半ですが、まだまだ暑いですね。そこで今日は「スーパーカップ」や「爽」など、カップのバニラアイスの森沢流・美味しい食べ方♪をご紹介します。1・当たり前ですけど、アイスを買ってきます。2・スプーンで平らな凹みを作って、 そこに無糖のアイスコーヒーを少々流し込みます。3・コーヒーがシャーベット状になったところを剥がすようにして食べます。...
View Article「あおぞらビール」重版出来だ~!\(^O^)/
ひゃっほ~~!!!全国のアホな皆さん、お待たせ致しました!あの、世界一お馬鹿で恥ずかしいエッセイ、「あおぞらビール」なんと、重版出来です!!!!!帯が新しく、いっそうお馬鹿になりました(笑) ↓ ↓ ↓帯裏も、お馬鹿ですっ!!!(笑) ↓ ↓...
View Article墓参りと夏休み!
28日に、家族で甲府に行きました。墓参りです。台風の影響とやらで高速道路は雨が降っていましたが、甲府に入るやいなや雨があがり、ギラギラの青空が顔を出してくれました。強烈な日差しに照りつけられて、顔が陽灼けしちゃいました。しかし、、、久しぶりの墓掃除、雑草だらけでたいへんだったな~。ゴミ袋3つ分の雑草がありました…(>_<)もう、汗だく。。。墓参りを終えると、甲府から富士五湖へと向かい、お...
View Article